児玉健吾 ( Kengo Kodama )

脚本 / 演出 / 企画制作

1995年10月15日生まれ。桜美林大学芸術文化学群演劇専修中退。劇作と舞台演出、近年は企画制作も手がける。2014年から名古屋の学生劇団「赤いスリッパ企画」で脚本と演出を担当。2年間で8回の公演と2回の戯曲提供を行う。2016年には公益財団法人 名古屋市文化振興事業団支援のもと単独公演を実施。4ステージで742人の動員を記録した。2016年度より上京、桜美林大学芸術文化学群に編入学。2017年よりソロユニット「かまどキッチン」として活動、後に劇団化。本多劇場主催 下北ウェーブ2019選出。『東京演劇大学連盟vol.4「昔々日本」(演出助手)』、範宙遊泳のWSアシスタント、The end of company ジエン社公演プロデュースなど。

Twitter / Instagram

<作演出>

2013

  • 第66回中部日本高等学校演劇大会「青春法度」奨励賞

2014

  • (※以下、赤いスリッパ企画として参加)
  • 名古屋学生演劇祭2014「父、邂逅す。」審査員賞

2015

  • 第三回ミノカモ学生演劇祭「ビサイド」ガクゲキ大賞
  • 第七回奈良演劇祭「イッツァメッチャスモールワールド」金鹿賞
  • 名古屋学生演劇祭2015「ヤンデルとグレーテル」観客賞
  • 第二回名古屋演劇杯「CARNIVAL/ただ鼓動は花火のように夏を刻む。」オーナー特別賞
  • ミソゲキ2015「ペンデュラム」

2016

  • 第四回ミノカモ学生演劇祭「キャトリズム」
  • 若手劇団とちくさ座によるパートナーシップ公演「ラララララララララララララララララララララララ(ラ)イフ」

2017

2018

2019

2020

2021

<その他>

2016

  • 演り人知らズ「ちかちゃんと巣立つ鳥たちの明日」(戯曲提供)
  • 柿喰う客「柿喰う客フェスティバル2016」(演出補佐)
  • 東京演劇大学連盟vol.4「昔々日本」(演出助手)

2017

  • GALAObirin2017 GroupSessionStage企画「々」(オムニバスのうち「forced」の演出)

2018

  • 桜美林大学造形デザイン専修2017年度卒業研究選抜作品展「基点と起点Ⅵ」(上演イベント脚本・演出)
  • ジエン社「ボードゲームと種の起源」(制作協力)※かまどキッチンとして

2019

  • 蒸気展望「遂道(すいどう)」(プロデュース)※かまどキッチンとして
  • ジエン社「ボードゲームと種の起源・拡張版」(制作協力)※かまどキッチンとして
  • 蒸気展望「媒(おんななにがし)」(制作協力)※かまどキッチンとして
  • 青年団リンク キュイ「景観の邪魔」(演出助手)

2020

  • ジエン社「わたしたちはできない、をする。」(プロデュース)※かまどキッチンとして
  • ゆうめい「ゆうめいの座標軸」(制作助手)

2021

  • ジエン社「自作自演版『何もしない園』」(配信映像)