かながわ短編演劇アワード2022は2022年3月27日をもって終了しました。かまどキッチンは短編演劇作品「あ、たたかい(の)日々」を上演させていただきました。
ご来場いただいた皆さま、この公演に関わってくださった全ての方へ感謝します。本当にありがとうございました。今後ともかまどキッチンを、よろしくお願いいたします。
更新情報を扱うカテゴリーです。こちらからかまどキッチンの最新情報をご覧いただけます。
かながわ短編演劇アワード2022は2022年3月27日をもって終了しました。かまどキッチンは短編演劇作品「あ、たたかい(の)日々」を上演させていただきました。
ご来場いただいた皆さま、この公演に関わってくださった全ての方へ感謝します。本当にありがとうございました。今後ともかまどキッチンを、よろしくお願いいたします。
【かながわ短編演劇アワード2022 チケット販売情報】
— かながわ短編演劇アワード2022 (@magfes_tanpen) February 1, 2022
3/26、3/27開催!本戦チケットの販売を開始しました!!賞金100万円はどの団体に!?
▽チケット・本戦情報はこちらhttps://t.co/y9neRX2CMV
かまどキッチンの参加する、かながわ短編演劇アワード2022のチケット販売が開始されました。
かながわ短編演劇アワード2022は神奈川芸術劇場KAAT大スタジオにて、3月26日(土)と27日(日)に開催されます。かまどキッチンは両日ともに短編演劇作品「あ、たたかい(の)日々」を上演予定です。
みなさまのご来場、お待ちしております。
【公演情報】
— かまどキッチン (@kmd_k_) January 28, 2022
かながわ短編演劇アワード2022上演作品
「あ、たたかい(の)日々」
とき|3月26日(土)、27日(日)
場所|KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオ
作演出・出演|児玉健吾
2020年に公演中止した児玉による一人芝居を22年KAAT版としてリメイクします。
🚢公演詳細🚢https://t.co/RRN4bVugSs pic.twitter.com/3Nh0jULi70
【 #せんがわ劇場 #演劇コンクール】
— せんがわ劇場 (@SengawaG) January 30, 2022
一次審査通過・12団体発表!
階
盛夏火
エリア51
安住の地
劇団FAX
20歳の国
銀色天井秋田
かまどキッチン
演劇ユニットせのび
うさぎの喘ギ
ほしぷろ
喜劇のヒロイン
(応募順)
ファイナリスト5団体発表は2月中旬です!https://t.co/MHYzyAYNkB#せんがわ演劇C
かまどキッチンが、第12回せんがわ演劇コンクール一次審査を通過しました。
ファイナリスト5団体の発表は2月中旬を予定しているとのことです。
せんがわ演劇コンクールについての詳細は、調布市文化コミュニティ・振興財団公式サイトをご覧ください。
何卒、応援よろしくお願いいたします。
【かながわ短編演劇アワード2022】演劇コンペ出演5団体、戯曲コンペ最終候補作品が決定しました!
— かながわ短編演劇アワード2022 (@magfes_tanpen) January 28, 2022
さらに、2/1からは本戦のチケット販売を開始します!!
チケット情報は後日ホームページに掲載しますので合わせてご確認くださいね。https://t.co/XCoAaaOf78
かまどキッチンは、KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオで行われる『かながわ短編演劇アワード2022』演劇コンペティション最終上演審査会に参加します。
【公演情報】
— かまどキッチン (@kmd_k_) January 28, 2022
かながわ短編演劇アワード2022上演作品
「あ、たたかい(の)日々」
とき|3月26日(土)、27日(日)
場所|KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオ
作演出・出演|児玉健吾
2020年に公演中止した児玉による一人芝居を22年KAAT版としてリメイクします。
🚢公演詳細🚢https://t.co/RRN4bVugSs pic.twitter.com/3Nh0jULi70
より細かな作品概要は追って公開予定です。
チケット情報などイベントの概要は、かながわ短編演劇アワード2022公式webサイトをご覧ください。何卒、応援よろしくお願いいたします。
※1/28(金)22:10更新 作品に関する概要を追記いたしました。
みなさま、新年あけましておめでとうございます。
かまどキッチンは昨年は1回の本公演と、実現には至りませんでしたが、豊岡演劇祭に向けたクリエイションのふたつを頑張りました。ちょうどいま、今年はもっと頑張ろうとみんなで話しているところです。
本年も、かまどキッチンを、よろしくお願いいたします。
illustration by Sakata Kikai
かまどキッチン 豊岡演劇祭2021 Toyooka Theater Festival 参加作品「人人人人人←波打って流れる川っぽい/人人人人人←揺らめいて湧き立つ湯気っぽい」は豊岡演劇際2021の中止を受けて、クリエイションを中止いたします。
中止における団体側判断の経緯や作品に関する代表・作演出の児玉と、代表・ドラマトゥルクの佃によるコメントをかまどキッチンnoteにて掲載しております。よろしければそちらもご覧ください。
今後とも、かまどキッチンをよろしくお願いいたします。
2021年9月に兵庫県豊岡市にて実施される、豊岡演劇際2021への参加が決定しました。かまどキッチンはフリンジプログラムとして、野外短編演劇作品「人人人人人←波打って流れる川っぽい/人人人人人←波打って流れる川っぽい」を上演いたします。ご鑑賞は無料です。
また参加にあたりまして、7月末日までとしていた「突然!かまどキッチン感謝祭」を8月末日までに延長します。この機会に前回公演やかまどキッチンの過去作品に触れていただけますと幸いです。
出演者情報など詳しくは、豊岡演劇祭2021公式サイトや、かまどキッチンofficial webにある次回作品ページをご覧ください。
「海2」公演終了から1ヶ月の経過しました。今後も演劇活動が継続できることを感謝して、かまどキッチン感謝祭を実施します。
6月21日(月)から7月末日までの期間中、新たに販売開始するかまどキッチンの戯曲をご購入いただいた方へ、該当作品の記録映像の期間限定視聴URLをプレゼントいたします。
8/6更新:豊岡演劇祭2021への参加決定に際して、実施期間を9月末日まで延長いたします。この機会に是非ご利用ください。
人人人人人←根を張って聳える杉っぽい [1,000円]
海2[1,500円]
【事前申し込み】6月18日(金)より ※メールのみ
【実施・視聴期間】6月21日(月)より7月末日まで ※boothとメールにて取り扱い
<1> かまどキッチン メール(支払いは振込になります)
<2> かまどキッチンbooth
かまどキッチンのメールアドレス( kamado.k.official@gmail.com )へ、下記必要事項を明記のうえご連絡ください。返信メールにて振込先をご案内いたしましますので、振込のうえ、振込明細などを再度のお返事にてご送付ください。こちらから戯曲データと配信リンクを返信にてお送りいたします。
<1> なまえ(振込名義と同一の名前をご記入ください)
<2> 希望する品物(例:杉っぽいと海2)
この機会に、ぜひご利用ください!
かまどキッチン 公演#02「海2」は2021年5月18日(火)をもって無事千穐楽を迎えました。
ご来場いただいた皆さま、この公演に関わってくださった全ての方、本当にありがとうございました。次回企画のおしらせについては、もう少々お待ちください。
5月12日(水)より上演いたしますかまどキッチン公演♯02「海2」の一部回の上演後に行うアフタートークのゲストを公開しました。詳細はこちらから。